2022.06.16
リノベーション現場++続き
前回ブログで書いたリノベーション現場へ行ってきました。
壁に断熱材が入り、床も合板が張られて少しずつ全体像が見えてきましたよ~。
筋交いも入って構造的にもあんしんです。
当初の設計通りに出来ないこともあるけれど、
現状を活かしながらまた設計を変えていくというのがリノベーションならではだと思います。
そしてこんな活かしかたも♡

昔のリノベ現場でとっておいた古木をこちらで再利用~。栗の柱って聞きました!
とってもいい感じです!(語彙力ない?)
古木を入れる前はこんな感じでした。マーカーの柱の場所です。

そして、大工さんが梁を受けるための仕口を作ってくれています。
見てるとおもしろい!(語彙力ないわ?)
次行ったときにはどんなになってるかな。
乞うご期待です!
小野 佳子