リノベーション
昭和初期の建物をリノベーション
2021.02

昭和初期の建物をリノベーション
善光寺を目前に犀川越えの渡しを控えた宿場「丹波島宿」。本陣や問屋跡が残り、整然とした街並みが往時を偲ばせるその場所で、築90年となる古民家をリノベーションしました。今回のリノベーションでは、揚屋を行い、基礎工事を施すことで耐震性をさらに高めることができました。そしてもちろん今回も、断熱施工、気密施工をしっかりと行い、PS社のパネルヒーターがもたらす温熱環境は快適そのものです!
【DATA】
■築年数 90年
■床面積
1F 49.68㎡(15坪)
2F 23.19㎡(7坪)
合計 72.67㎡(22坪)
■主な仕様
外壁/ 吹付ゆず肌仕上げ・杉板(ウッドロングエコ)
床/あづみのカラ松
壁・天井/エコフリース (一部板張り・ビニールクロス)
開口部/樹脂窓【トリプルガラス】
暖房/パネルヒーター【PS】
冷房/エアコン
須坂市井上古民家二世帯住宅リノベーション
Detail
小布施町納屋リノベーション
Detail
長野市篠ノ井かわいい姉妹のためのロフトスペース
Detail
長野市川中島町アトリエリノベーション
Detail
須坂市須坂古建具を活かした部分リノベーション
Detail
高山村おじいちゃんの家を断熱リノベーション
Detail
須坂市野辺蘇る、倉庫リノベーション★
Detail
長野市上駒沢昭和7年築の古民家を二世帯住宅にリノベーション
Detail
長野市稲里町中氷鉋naga-no-glass×リノベ
Detail
長野市松代町築130年の古民家リノベーション(OPEN HOUSE)
Detail
中野市小田中蘇る、工場リノベーション
Detail
須坂市小河原長期優良住宅仕様リノベーション
Detail











