Product

活かすリノベーション

持続可能なパッシブデザイン
リノベーション

「活かすリノベーション」とは、建物の風合いや歴史を大切にしながら、現代の暮らしに調和させることです。「活かす」とは単に性能を高めるだけでなく、暮らしや価値観そのものを豊かに変える力を持つこと。耐震や断熱の改修にとどまらず、細部にまで心を配り、パッシブデザインを基本に今後、持続可能な新たな住まいへと再生を目指します。

今あるストックに目を向け
柔軟に未来の暮らしをデザイン

ご実家の敷地内に建つ築30年以上の元キノコ工場を住宅にリノベーション。1階部分はガレージとしてそのまま活用し、主な居住スペースと水回りすべてを2階に配し、元工場ならではの広い空間を活かしたリノベーションが実現しました。

Before
After
今あるお住まいと
向き合うお手伝い

ライフスタイルは変化していくものです。30代から50代は子育てのための空間が必要になります。60代からは夫婦ふたりでセカンドライフをどう楽しんでいくかがポイントになります。そして80代は介護を想定に入れつつ、家族全員で住まい方を考える必要があります。

HUCOSでは、お客様の住まい一軒ごとに建物の情報や修復履歴をデータ管理しています。そこから補修の適正時期を割り出し、メンテナンスのご提案もしています。たとえば、水まわりなどの設備機器は、およそ15~20年で交換時期がきます。60年住み続けるとすると、2回は交換が必要です。外壁や屋根は、雨漏りからの腐食という深刻な状況にならないためにも、定期的なメンテナンスが必要です。家は建ててから10年、30年、60年と長い年月のなかでさまざまに変化していきます。家を建てたら関係が終わりではありません。家族の安心を守るために、私たちはお客様をしっかりサポートさせていただきます。